キッチンリフォームで吊り戸棚を導入するメリットとデメリットとは?
キッチンをリフォームして吊り戸棚を後付けすると、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
吊り戸棚を設置するメリットとして、吊り戸棚は上部にあるためデッドスペースに収納を確保できますし、家事動線の邪魔にならないでしょう。
キッチンで使用する物を収納しておけば使い勝手の良い空間が実現できるでしょう。
吊り戸棚をキッチンの色やデザインと同じにすれば統一感のある空間が出せますし、幼いお子さんの手が届かないのを有効活用する事もできます。
デメリットは、キッチンの開放感がなくなって空間が狭く感じたり、圧迫感を感じる可能性がある事が考えられますよ。
身長によっては手が届きにくくて使いづらい収納になり、照明器具を増やす必要もあるかもしれません。
キッチンに収納スペースを増やしたいと考えているなら、検討してみてはいかがでしょう。